🎺【予告】たちばなエクール交流会


9月27日(土)にたちばなエクール交流会を開催します! たちばなエクール交流会は、正科生・科目等履修生・履修証明プログラム生(看護学コース)のすべての学生が集う、年に一度の大規模な交流会です。対面とオンラインとの両形態での開催を予定していますので、他の学生と直接会って交流ができる貴重な場となっています。ぜひご参加ください!

交流会カレンダー.png

🔸特別講演

特別講演紹介.png

2025年度の特別講演は、大久保 千惠教授(担当科目:カウンセリング、パーソナリティ心理学など)にご担当いただきます。お話を直接聞ける貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください!

特別講演

テーマ コミュニケーションは世界をひらく
担当講師 大久保 千惠教授(担当科目:カウンセリング、パーソナリティ心理学など)
概要 地域のみなさんや大学内の心理学以外の研究をされている先生方とのコミュニケーションのなかから、新たな臨床心理学に関する支援や研究が生まれてきました。
たとえば発達に特性があるお子さんが大学生と一緒に楽しく過ごす「みんなのこころ育て広場」や唾液中のバイオマーカーや脳波などのからだの面とこころの面との関係についての研究が進んでいます。
これらが生まれるためには、コミュニケーションが大切でした。
こうした心理学的実践活動についておはなしをさせていただきます。

また、今年も学習講師によるワークショップも実施予定です。 (昨年度の様子はみかんのきもち 2024年10月号 に掲載していますので、こちらもご覧ください。) ワークショップの詳細、申込については別途インフォメーションにてご案内しますのでしばらくお待ちください。 みなさまのご参加お待ちしております。

🗣️【お知らせ】9月は履修相談強化期間です。


9/11に通知される成績を元に、後期の履修登録や学修計画について考えましょう! (適切な対応のためにも、電話での飛び込みの履修相談は受け付けておりませんのでご注意ください。)

後期の履修に向けてぜひご活用ください。