echool campusはたちばなエクールの学修システムです。メディア授業の受講、小テストの受験、レポートの提出、期末試験の受験等ができます。 echool campusへのログイン情報は入学時にご連絡していますので、大事に保管してください。
echool campusログイン画面: https://echool.tachibana-u.study.jp/rpv
項目 | 説明 |
---|---|
インフォメーション | 学生のみなさん全体へのお知らせを掲載します。必ずすべてに目を通してください。 |
顔認証設定 | 期末試験時に使用する顔認証用の画像の登録ができます。 |
※期末試験プレテスト~期末試験実施期間中のみ表示されます。 | |
学生証 | 学生証を表示します。 |
履修科目検索 | 履修科目の検索や、一覧の表示切替、表示の絞り込みができます。 |
履修科目一覧 | 履修科目の一覧です。ここから授業を履修します。学修補助コンテンツの視聴も可能です。 |
項目 | 説明 |
---|---|
授業一覧 | メディア授業、小テスト、レポート、期末試験を実施できます。 |
インフォメーション | 当該科目を受講している学生のみなさんへのお知らせを掲載します。必ずすべてに目を通してください。 |
先生に質問 | 担当教員、学習講師に当該科目に関する質問をすることができます。 |
参考資料 | 授業で使用するレジュメや練習問題等が掲載されています。 |
<aside> 💡 インフォメーションにはホーム画面に掲載されるホームインフォメーションと、科目内に掲載される科目内インフォメーションとで2種類あります。学生全体へのお知らせはホームインフォメーションに、スクーリング時の持ち物等の当該科目を受講している学生へのお知らせは科目内インフォメーションに、それぞれ掲載します。
</aside>
echool campusを使用するために必要なパソコン環境は、たちばなエクールHPに掲載しています。(対応環境に変更が生じた場合は、インフォメーションでお知らせします。)
パソコン・モバイル端末での受講環境|学習について|たちばなエクール
echool campusのURL(https://echool.tachibana-u.study.jp/rpv)にアクセスします。
ID、パスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。
ログインできれば成功です。
echool campusへログインするとホーム画面が表示されます。
ホーム画面に掲載しているインフォメーションは、学生全体へのお知らせです。 大事なお知らせを掲載していますので、必ず全てに目を通してください。 (未読のものがある場合は、画像のように通知バッジが付きます。) 主な内容は以下のとおりです。
<aside> 💡 スクーリング時の持ち物やバスの時刻等に関するお知らせは科目内に掲示するインフォメーションをご覧ください。
</aside>
※期末試験プレテスト~期末試験実施期間中のみ表示されます。
※学生証の画像が登録されています。受験時に認証エラーが出た場合は下記の手順に則って認証画像を申請・登録しててください。
以下の手順で顔認証用の画像を登録できます。 ※撮影の際は、マスクや帽子は外してください。