1|学籍


本学の学生には、入学と同時に学籍が発生し、学籍番号が与えられます。学籍番号は、学内のすべての手続きに必要となります。

学籍番号の体系

通信 学部 コース 入学年度 一連番号
90 91 21 001

履修生証

履修生証は、本学の科目等履修生であることを示すものです。本学では、電子化された学生証を使用しており、echool campusにおいて表示することができます。履修生証の提示を求められた場合は、手元の端末で学生証を示してください。 履修生証の表示方法は3)履修生証 を確認してください。

在籍期間

科目等履修生の在籍期間は、原則として1年間です。ただし、看護学コースの方は、在籍期間延長の制度があります。

在籍期間延長手続

看護学コースの方で単位修得ができなかった方は、申請により1年を単位として2回まで在籍期間を延長することができます。在籍期間延長申請には、所定の申請書の提出と登録料(20,000円)の納入が必要です。手続方法の詳細については、後期成績通知時にご案内します。

<aside> 💡 延長する在籍期間は、4月1日から3月31日の1年間です。在籍期間延長の申請は、2回までです。

</aside>

2|学籍情報の変更


大学に登録している以下の情報を変更する(した)場合は、すみやかに学生サポートセンターまで届け出てください。

変更事項 申請方法
本人氏名変更 「氏名変更願」と新旧の氏名が併記された根拠資料(住民票または戸籍抄本等)を提出してください。
「氏名変更願」は‣ からダウンロードが可能です。
本人住所変更 UNIPAから申請してください。
本人電話番号(携帯含む)変更 UNIPAから申請してください。

3|証明書発行


各種証明書の発行は、オンラインにて申請を受け付けます。申請した証明書は、コンビニエンスストアで料金を支払い、受け取ることができます。証明書発行申請の方法は、次のページから確認してください。

証明書発行申請サイト